けやまの企業分析

ご訪問いただきありがとうございます。株を始めて5年になります。短期的な収益よりも長期的な収益重視の方向けに会社の情報をわかりやすくまとめていきたいと思います。

年初1週間の株の動きについて

年明け1発目は大きく揺れ動きました。

 

 

年明け:イランとアメリカの対立激化による株暴落(日経平均23200円割る)

翌日 :一時落ち着いたか・・・ウクライナ航空機墜落事故による

    株価またもや暴落(一時日経平均23000円を割る)

週末 :イランとアメリカが対話に向けた動きあり

    株価急騰(日経平均24000近くまで高騰)

 

米国株価ならともなく、日本株でこの動きですからね・・・

ブレグジットのときより動きはマシなものの、値動き、値下がりが大きいのはあります。

 

もちろん、戦争はやってはならないことです。

 

ただ、経済の動きも極端になりつつあります。

 

特に日本の場合、株をやっている人ならわかると思いますが、

 

米国株が下落=日本株が下落

米国株が高騰≠日本株が高騰

 

という現象が起きています。

 

なので、色々なブログを見ると

日本株より米国株だ!」

という意見が多いのも頷けます。

 

ただ、個人的に投資家として

・日本人なので、日本企業を応援したい。

・少額ながらもチリが積もれば、会社にも影響があり、いつか自分に戻ってくる

 (優待や、配当など)

ここらへんは、選挙と似たようなものと考えています。

(自分に戻ってくるところは選挙ではわかりにくい時もありますが)

 

そこを中心に、今後も日本株を応援したいですね。

もちろん、今後日本株自体すべて悪くなるという最悪のストーリーもありますので

そこは見極める必要はありますが・・・

 

来週はどうなるでしょうか。

日銀が、1月13日に全国企業短期経済観測調査(12月度)を発表、そこで4半期連続の低迷となっています。以下詳細を参考ください。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53303360T11C19A2MM0000/

 

つまり、景気が悪いと思われる=日経平均が下がりやすい状況でもあります。

 

ただ、織り込み済みの可能性も高く、引き続き浮き沈みの激しい1週間となるのではないでしょうか。